忍者ブログ

仏のSEO情報

NINJA

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

text-indentを使った画像置き換えはスパム判定の危険あり?

http://www.suzukikenichi.com/blog/google-recommends-to-use-font-face-instead-of-text-indent-999px/
海外SEOブログより

うーん。SEO目線だと対処せざるを得ないのですが、2バイト文字というか日本語の事情も考えてよ!って感じです。

鈴木さんの記事でも書かれている@font-faceはまだ使い物になりません。
現実的には画像ボタンにしてALTに文字を書くことになりますが、リンク価値が減ってしまいます。
この方法だとWEB標準化でせっかく文書と見栄えをHTML、CSSで分けている部分が少し崩れてしまいます。

Google困ったちゃんです。。。
PR

これからのSEO

SEOの専門家達に好きなことを聞こう! を読みました。

ステファン:内部リンクの調整がもっと重要になってくるかもしれない。

なるほど。
ジル:SEOのためのトリックは通じなくなる。検索ユーザーのことを考えてコンテンツを提供する地道な作業が重要。

これは予想通りです。ますますSEOが難しくなりますね。
ブルース:マット・カッツ含めて専門家の言うことを鵜呑みにしないこと。サイト毎に様々な条件があるし、自分でテストしよう。

状況に応じて施策するということですね。なかなか難しいです。

スパミーな外部リンク頼りから脱却しないといけないようですね。
とは言えGoogleはまだ対処しきれていない(というかほとんど放置)のですが。

被リンクを増やす

被リンクを増やす50の方法(初心者用と上級者用の強力なSEO対策編)(引用記事)
http://newproduct-release.com/wordpress/2011/03/06/%e8%a2%ab%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%92%e5%a2%97%e3%82%84%e3%81%99%ef%bc%95%ef%bc%90%e3%81%ae%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bc%88%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e7%94%a8%e3%81%a8%e4%b8%8a%e7%b4%9a%e8%80%85/

やはり被リンクですよね。
理想はナチュラルリンクが増えることですが、そうは言ってられない状況の方も多いと思います。
まだペイドリンク等やブラック、グレーなリンクでも効果があります。
Googleがどこまで対処するかによるんでしょうね。

SEO情報サイト一覧

SEOについての情報を収集するのに主に以下のリンク集にあるサイトを見ています。

http://seofromusa.com/recommended-sites/

http://www.seo-blogs.biz/seo-blog/

特にSphinn Japan
http://www.sphinn.jp/
や「海外SEO情報ブログ」
http://www.suzukikenichi.com/blog/
は要チェックです。

SEO情報ブログをはじめます。


業務で得た知識を元にSEO情報ブログをはじめます!
「仏」はフランスの意味では無く、ほとけさまの仏です。

SEO【Search Engine Optimization】=検索エンジン最適化

Yahoo!の検索エンジンがGoogleになってしまった現在SEOはほぼGoogle対策となっています。
Googleもスパム対策を本格的にやり始めています。
(Farmar Update
http://www.suzukikenichi.com/blog/google-farmer-update/
海外SEOブログ)等

SEOには正解がありません。
間違いや勘違いもあると思いますが、大きなこころで見てください。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アド

アクセス解析